L&R(LINEN&RAMIE)

浜松にて麻を中心とした生地を企画・製造・販売しているタケミクロスのブログページ。こだわりの生地の紹介や日常を紹介いたします。

「タケミクロスの生地の特徴(ご購入前にご一読ください)」ページを公開しました。

「タケミクロスの生地の特徴(ご購入前にご一読ください)」ページを公開しました。

こんにちはタケミクロスです花
本日「タケミクロスの生地の特徴(ご購入前にご一読ください)」ページを公開しましたキラキラ

タケミクロスの生地は趣や風合いを重視しているため、使用する素材や染色、加工方法によりデメリットにもとれる特徴がございます。
主に天然素材の麻を使用していますので、節やネップなどがあり糸の太さも均一的ではありません。また昔ながらの古い機械を使用しているため、耳部分にほつれや汚れがある場合もございます。職人による染色、天日干し、わざとシワ感を強く出したりと加工方法も様々です。
ご購入前に生地の特徴をより理解して頂くために今回のページを作りました。
タケミクロスの生地感がお好みに合えば嬉しく思います。

ご購入前にご一読いただき、ご了承の上お買い物を楽しんでいただければ幸いですキラキラ

→「タケミクロスの生地の特徴(ご購入前にご一読ください)」







同じカテゴリー(お知らせ)の記事